今やたくさんの方々で使っているメルカリ。
【メルカリ】←公式サイト
メルカリを利用する際、商品の発送方法や送料は非常に重要なポイントです。今回は、2024年10月時点での「メルカリ便」の送料や発送方法をわかりやすくまとめました。
らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)
「らくらくメルカリ便」は、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニや、PUDOステーションで簡単に発送できる便利なサービスです。
• ネコポス: 1kgまで(23〜31.2cm×11.5〜22.8cm) → 送料210円
• 宅急便コンパクト: 小型の荷物(24.8×34cm以内) → 送料450円(専用BOX70円)
• 宅急便: サイズ・重量別に料金設定 60サイズ(2kgまで)で750円から、最大200サイズ(30kgまで)で2,500円。
ゆうゆうメルカリ便(日本郵便)
「ゆうゆうメルカリ便」は郵便局やローソンなどで利用可能な日本郵便の発送サービスです。
• ゆうパケットポスト mini: 2kgまで(21.1×16.8cm) → 送料160円
• ゆうパケット: 1kgまで(34×23×3cm) → 送料230円
• ゆうパック: 重量とサイズで料金が決まる。60サイズで750円から、最大170サイズで1,900円。
エコメルカリ便
「エコメルカリ便」は、SBS即配サポートによる配送専用のサービスです。送料は一律730円で、10kgまでの荷物を配達可能。
梱包・発送たのメル便
「たのメル便」は、家具など大型の荷物を梱包から発送までサポートしてくれる便利なサービス。送料は荷物のサイズや重さによって異なり、80サイズで1,700円から、450サイズの大型荷物で33,000円まで対応。
メルカリ便以外の発送方法
- レターパックライト・プラス
レターパックは、小型商品や書類を手軽に送るのに最適です。• レターパックライト: 厚さ3cmまでのものを4kgまで送れる。料金は 430円。 • レターパックプラス: 厚さの制限はなく、4kgまで対応。料金は 600円。
- 定形郵便
薄い封筒に入るような小さな商品や書類の発送に使えるサービスです。• サイズ: 14cm〜23.5cm × 9cm〜12cm、厚さ1cmまで。 • 重量50gまでで 110円、100gまでで 140円。
- 定形外郵便(規格内)
定形外郵便は、定形郵便よりも大きめの商品を送る際に便利です。• サイズ: 34cm × 25cm × 厚さ3cm以内。 • 重量50gまでで 210円、1kgまでで 750円と重量によって料金が異なります。
- 定形外郵便(規格外)
規格外のサイズや重量の商品の場合は、こちらのサービスを利用します。• 最大サイズ: 60cm以内の三辺合計が90cm以内。 • 最小サイズ: 円筒形ならば14cm × 9cmの小型なものも対応。 • 料金は、50gまで 260円 から、4kgまで 1,750円 までと多様な価格帯があります。
- ゆうメール
書籍やDVD、カタログなどのメディア類の発送に適したサービスです。• 重量150gまでで 180円、1kgまでで 360円。
- クリックポスト・スマートレター
小型で薄い商品を安価に送れるサービスです。• クリックポスト: 厚さ3cm以内、重量1kgまでで 185円。 • スマートレター: 厚さ2cm以内、重量1kgまでで 210円。
メルカリ便は、サイズや重量に応じてさまざまな選択肢があり、利便性が高いです。どのサービスを利用するかは、商品に合わせて選びましょう。
また、日本郵便の発送方法は、メルカリ便と比較しても場合によっては安く利用できる場合があります。商品のサイズや重量に合わせて、最適な発送方法を選びましょう。
少しでも送料を抑えて楽しいメルカリ生活を送りましょう。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。